わくわくドキドキするような建物を作る会社に転職 → 採用情報

システム建築の断熱性について徹底解説

システム建築の断熱性について徹底解説

この記事では次の内容をまとめています。

・断熱性とは

・断熱性について知るべきこと

・横河システム建築の断熱性

システム建築での建設を考えている、断熱性の高い建物を建てたいという方が知っておくべきことをまとめました。

現場監督採用バナー
目次

断熱性とは

断熱とは外から中へ、また中から外へ熱を伝わりにくくすることです。

断熱性の高い建物にすると、夏は涼しく、冬は暖かくなります。

工場や倉庫のような建物は外気の影響を受けやすく、夏に室温が上がり、冬は厳しい寒さになることもあるため、断熱性の高い建物にする重要性は高いです。

断熱対策は建設時からできることがあります。

システム建築の断熱性について知っておくべきこと4つ

この章ではシステム建築の断熱性についてご紹介します。

①部材によって断熱性を上げられる
②アクセサリーで断熱性を上げられる
③部材の種類はメーカーによって異なる
④メンテナンスで断熱性を維持できる

部材によって断熱性を上げられる

システム建築では部材が標準化されています。

いくつか種類がある中で断熱性が高いものを選ぶことで建物の断熱性を高めることができます。

屋根システムや外壁システムの種類はシステム建築メーカーの公式サイトにて見れるので、気になる方は覗いてみましょう。

アクセサリーで断熱性を上げられる

屋根や外壁以外の建築アクセサリーでも断熱性は上げられます。

アクセサリーとは建物を構成する細かい部分のことです。

例えば、

  • シャッター
  • 搬送機

などがあります。

断熱性の高い窓を採用したり、建物内の壁に断熱パネルを使用したりすることで断熱性を高められます。

部材の種類はメーカーによって異なる

建物を構成する部材やアクセサリーの種類はシステム建築のメーカーによって異なります。

システム建築メーカーは国内にいくつもあり、会社によって導入しているシステムの内容が違っています。

そのため、断熱性の高い建物にしたいなら、断熱性が高い部材やアクセサリーを扱っているシステム建築メーカーを選ぶ必要があります。

メンテナンスで断熱性を維持できる

建物の断熱性はメンテナンスを定期的に行うことで維持できます。

断熱性の高い屋根も何年も使っていると紫外線を大量に浴びて、機能性が落ちます。

その際、断熱性の高い塗料を塗れば機能性が回復します。

断熱性を維持したいなら、適切なタイミングでメンテナンスを行いましょう。

いつ行えばいいか分からない場合は建設会社に聞いてみるといいでしょう。

横河システム建築のyess建築の断熱性

先ほどもご説明したように、システム建築の部材の種類はメーカーによって異なります。

そこで、この章では弊社で採用している横河システム建築の「yess建築」の断熱性の高い部材についてご紹介します。

屋根パネルの「SSルーフ」と断熱材の「Yマット(表皮材つきグラスウールマット)」を組み合わせると、「折板+結露防止用裏貼り材」とあまりコストが変わらないにも関わらず、ALC100mmの約2倍にあたる断熱性になります。

横河システム建築の屋根の部材や断熱材の種類は他にもあり、建物に求める条件や立地条件によって適切な部材は変わります。

工場や倉庫にとって断熱性が大事な理由5つ

この章では工場や倉庫が断熱性を重視すべき理由をご紹介します。

①社員の体調不良を防げる
②光熱費を削減できる
③製品の劣化を防げる
④結露を防止できる
⑤社員の集中力が上がる

社員の体調不良を防げる

工場や倉庫は建物の構造の特性上、外気の影響を受けやすいです。

夏は気温が急激に上がるため、断熱対策をしていないと、社員が熱中症になるリスクが高くなります。

大事な社員が体を壊さないよう、できる対策はしておきましょう。

光熱費を削減できる

断熱性の高い建物は空調の稼働効率が高いです。

例えば、夏は低すぎない温度設定でも快適な環境になるため、電気代が浮き、ランニングコストを削減できます。

工場や倉庫は光熱費が高いところも多いため、少しでも削減できたら嬉しいですよね。

製品の劣化を防げる

温度の変化に弱い製品を扱っている工場や倉庫では製品の劣化を防げるというメリットがあります。

品質が低下してしまうとクレームに繋がりますし、企業の信頼性も下がってしまいます。

また、ロスになればコストの無駄になります。

建設前に自社で扱う製品の特性を把握しておきましょう。

結露を防止できる

断熱性の高い建物は結露を防止できます。

結露は工場や倉庫に様々な悪影響をもたらします。

例えば、結露によりカビが発生すると建物の見た目が悪くなります。

また、溜まった水が落ちてきて製品に付着することもあり得ます。

天井や壁の高い部分は手入れをしにくいからこそ、そもそも結露が発生しないように対策をするのが望ましいです。

社員の集中力が上がる

断熱性が高く、快適な職場環境になると、社員のモチベーションが上がります。

反対に断熱性が低く、夏に暑く、冬に寒い工場や倉庫では、社員の集中力が下がり、作業効率も低くなるでしょう。

大事な社員に快適に働いてもらい、作業効率も高めるためにも断熱性を重視しましょう。

建設後でもできる断熱対策3つ

この章では建設後でもできる断熱性を上げる方法をご紹介します。

①屋根・外壁の塗装
②遮熱シート
③遮熱カーテン

屋根・外壁の塗装

断熱効果のある塗料を屋根や外壁に塗装することで断熱性が上がります。

最初の方でも触れた通り、定期的に塗装することで建物の断熱性を維持することができます。

塗料の効果はだんだんと落ちていくため、適切なタイミングで塗り直すことが求められます。

タイミングは塗料の種類によって異なるので、塗装の際に次の目安の時期を聞いておきましょう。

遮熱シート

天井や屋根部分にアルミの遮熱シートを設置するのも効果的です。

シートを設置するだけなので、施工は簡単です。ただし、高いところでの作業になるため、専門業者に設置してもらう必要があります。比較的安価に導入できるのも嬉しいポイントです。

シートの施工方法によっては雨漏り対策にもなります。

遮熱カーテン

外からの熱を吸収したり、反射したりするカーテンです。

窓のそばに設置したり、屋外との仕切りに使用したりと、使える場面は様々です。

  • 耐候性の高いもの
  • 防虫機能があるもの
  • UVカットできるもの

など、商品によって色々な機能を持ちます。

遮熱カーテンは簡単に設置できるのが魅力です。

工場・倉庫で快適な気温を維持する方法4つ

この章では工場や倉庫が快適な環境を作るためにできることをご紹介します。

①空調設備を導入する
②換気システムを導入する
LED照明を使う
④温度管理が必要な部屋を区切る

空調設備を導入する

まず、基本となるのが空調を導入することです。

  • エアコン
  • スポットクーラー
  • ヒーター

と様々なものがあります。

特に夏には場所によっては40度近くなることも珍しくなくなってきているため、暑さ対策は徹底するべきです。

工場や倉庫では建設の段階で適切な空調設備を導入するのが望ましいです。

後から設置しようとしても建物の構造上難しくてできないこともありますし、設置できても設置工事中に作業を止めなくてはいけないからです。

換気システムを導入する

工場や倉庫は大空間なので、空調設備を導入しても全体を均一に温めたり、冷やしたりすることができないこともあります。

これを解決するのが換気システムです。

建物内の空気を循環させるシステムがあれば、冷暖房を効率的に稼働することができ、場所によって温度差が出ることを防げます。

換気システムについてはこちらの記事で詳しく説明しています。

LED照明を使う

LEDの照明は他の種類の照明に比べると熱を持ちにくいです。

また、LED電球には

  • 寿命が長い
  • 省エネ性能が高い
  • 光熱費を下げられる

といったメリットもあります。

工場や倉庫では多くの照明が設置されるので、適切なものを選びたいですね。

温度管理が必要な部屋を区切る

広い工場や倉庫では温度管理が必要なスペースをカーテンなどで区切るのも効果的です。

狭い空間を作ることで、冷暖房をしっかり効かせることができます。

この方法なら建設後の建物でも導入できます。

広い空間に事務所や休憩スペースを作りたいときにも使える方法です。

営業採用バナー

まとめ

システム建築では断熱性の高い部材や断熱材を入れることで建物の断熱性を高めることができます。

そのような部材やシステムを導入しているかはシステム建築メーカーによって異なるので、気になる方は公式サイトから確認しましょう。

また、断熱性は定期的に屋根や外壁をメンテナンスすることによって維持できます。

建設段階から断熱性に力を入れて、快適な工場や倉庫を作りましょう。

丸ヨ建設は、強い工場・倉庫を建設することで日本へ貢献できると考えています。
そのために、工場・倉庫に関する情報を発信し、少しでも知識を得てもらい、後悔がない工場・倉庫建築に役立てていただければ情報を発信しています。

これまでに蓄積したオウンドメディアやコンテンツに関する知見をご提供するサービスも用意しています。必ずしも仕事が発生しなくても、建築に関するご相談やお悩みをご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問い合わせ・無料相談

建物のお見積り依頼やご質問やご相談などの
お問い合わせを承っています。

LINEでのご相談

まずは、LINEで気になることを確認してみたいなど
お気軽にご相談ください

この記事を書いた人

丸ヨ建設Aのアバター 丸ヨ建設A スタッフ

丸ヨ建設のスタッフです。

愛知県で100年以上の歴史があり、建設実績も4000件ございます。
その中で得た工場・倉庫建設に役立つ情報を定期的に記載しています。

ご質問などはお問い合わせより、お気軽にご相談ください。

目次